鹿折川(ししおりがわ)
一階のない家の前
ヒマワリが咲いている
太陽に向いていない
海のほうを向いている
一階もない家の中
小魚が逃げてゆく
取り残された潮溜り
小魚が逃げてゆく
木蔭もない家の街
人間が日に焼ける
海のほうを向きながら
人間は日に焼ける
※2011年8月 被災地を訪ねて
生きるのはなぜ苦しいのだろう、つらいのだろう。いや、だからこそ喜びを感じ得るのだ。闇があるから光が分かる。この世はあなたが必要だ。感情回復『詩的ぶるぅすメソッド』申込はメッセージフォームから。
記憶の忘れ物をしている人へ
鹿折川(ししおりがわ)
一階のない家の前
ヒマワリが咲いている
太陽に向いていない
海のほうを向いている
一階もない家の中
小魚が逃げてゆく
取り残された潮溜り
小魚が逃げてゆく
木蔭もない家の街
人間が日に焼ける
海のほうを向きながら
人間は日に焼ける
※2011年8月 被災地を訪ねて
0 件のコメント :
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。